「季節の音色」 作成動画のBGMとしてご利用いただけます!
自作の動画をYouTubeで公開されている皆様。
「季節の音色」は作成動画のBGMとしてもご利用いただけます。
作成された動画に、箏の音色のBGMを合わせてみませんか。
「季節の音色」全12曲。季節に合わせて1曲からご利用いただけます。





季節の音色
~ お箏で奏でるヒーリングミュージック ~
お箏の優しい音色と、美しい映像が楽しめるヒーリングミュージックビデオ
皆様を癒やしのひとときへ誘いいたします。
季節の音色
K、Tそして、N
3種類の四季ごとにゆったりとお楽しみください。
作成動画のBGMとしてご利用いただけます!
自作の動画をYouTubeで公開されている皆様。
「季節の音色」は作成動画のBGMとしてもご利用いただけます。
作成された動画に、箏の音色のBGMを合わせてみませんか。
「季節の音色」全12曲。季節に合わせて1曲からご利用いただけます。



Sound配信中!
普段お使いのサイトから、ストリーミングでもダウンロードでもお聴きいただけます。
只今、配信中は4種類です。




(Kou)
(Kou)
(Kou)
”K” 春の曲:トロイメライ
曲:子供の情景より トロイメライ(夢) (Träumerei)
作曲者:Robert Alexander Schumann
編曲、演奏:箏の波
”K” 夏の曲:五十鈴川
曲名:五十鈴川(原曲より一部抜粋・編集)
作曲者:宮城道雄
演奏、構成:箏の波
【五十鈴川 解説】
楽譜解説より:
昭和23年春
五十鈴川の清らかな流や、神域の神々しさを感じて作曲したもの。
”K” 秋の曲:なからた節
曲名:なからた節
琉球古典民謡
演奏、構成:箏の波
【なからた節 解説】
「なからた」とは八重山地方、西表島の仲良川付近にある水田の名前。
《歌詞》
できやよ押し連れて 眺めやり遊ば
今日や名に立ちゆる 十五夜でもの
意味:さあ連れ立って月を眺めて遊ぼう 今日は有名な十五夜だから
”K” 冬の曲:Amazing Grace
曲名:Amazing Grace
賛美歌
演奏、構成:箏の波
”T” 春の曲:さくら変奏曲
曲名:さくら変奏曲(原曲より一部抜粋・編集)
作曲者:宮城道雄
演奏、構成:箏の波
【さくら変奏曲 解説】
弥生の空に雲か霞かの様にたなびきて見渡すかぎりの櫻の花を美しい旋律にうつしたものである
”T” 夏の曲:Ave Maria
曲名:Ave Maria
作曲者:C.Gounod = J.S.Bach
演奏、構成:箏の波
【 グノーのアヴェ・マリア解説】
シャルル・グノーがヨハン・ゼバスティアン・バッハの《平均律クラヴィーア曲集 第1巻》の「前奏曲 第1番 ハ長調」を伴奏に、ラテン語の聖句「アヴェ・マリア」を歌詞に用いて完成させた声楽曲
”T” 秋の曲:宵待草
曲名:宵待草(竹久夢二作詞、多忠亮作曲の歌曲より)
作曲者:多忠亮
演奏、構成:箏の波
”T” 冬の曲:ペチカ
曲名:ペチカ( 北原白秋作詞)
作曲者:山田耕筰
演奏、構成:箏の波
”N” 春の曲:白鳥
曲名:白鳥(組曲「動物の謝肉祭」より)
作曲者:Charles Camille Saint-Saëns
演奏、構成:箏の波
”N” 夏の曲:Greensleeves
曲名:Greensleeves
イングランド民謡
演奏、構成:箏の波
”N” 秋の曲:きぬた
曲名:きぬた(原曲より一部抜粋・編集)
作曲者:宮城道雄
演奏、構成:箏の波
【きぬた 解説】
「きぬた(砧)」とは、麻などで織られた固い布や着物を、柔らかくしたり目をつめて艶を出したりするために叩く時に使う道具です。
砧打ちは女性の秋の夜なべ仕事とされ、秋の季語にもなっています。
”N” 冬の曲:きよしこの夜
曲名:きよしこの夜
クリスマス・キャロル
演奏、構成:箏の波